PC Thinkpad / E495のメモリ増設4GB→16GB→32GB ThinkPad E495のメモリは最小構成で4GBです。4GBでは心もとないので、16GB(8GBx2)に増設しましたが、最終的には最大の32GB(16GBx2)まで増設したため、ベンチマークを行いました。PCMArK 10ベンチマーク全... 2025.03.17 PCThinkPad E495アップグレード
PC Surface GoにWindows11をインストールする Surface Goに、Windows11をインストールしました。Microsoftの情報に従い、CPUチェック回避のため、レジストリを編集する必要がありますが、特に問題なくインストール可能です。Windows11の動作もスムーズです。 2022.01.22 PCSurface Goアップグレード
PC ThinkPad E495 / SSD換装128GB⇒512GB ThinkPad E495のSSDを128GBから512GBに換装します。裏面カバーを外すと、すぐに換装作業ができます。最小構成で購入された方にお勧めです。 2022.01.03 PCThinkPad E495アップグレード
PC ThinkPad X240にWindows11をインストールする(導入編) ThinkPad X240にWindows11をインストールしました。インストールの際、CPUのチェックに引っかかるので、レジストリの変更など行いました。インストール作業そのものはトラブルなく進み、インストール後も使えています。 2021.10.30 PCThinkPad X240アップグレード
PC ThinkPad X240にWindows11をインストール(準備編) ThinkPad X240にWindows11をインストールするための準備をします。TPMのバージョンの変更、UEFIの使用、セキュアブートの設定を行いました。ドライブの形式変更も行っています。 2021.10.21 PCThinkPad X240アップグレード
Lavie S LS150 NEC LaVie S LS150 / 9年前のノートパソコンをアップグレード! 実家の父はノートパソコンで写真の管理、ウェブの閲覧などをしています。現在使用しているのは、NEC LaVie S LS150/F26W(2012年発売)です。購入してからおおよそ9年経っており、かなり動作が遅くなっていました。買い換えるほど... 2021.10.02 Lavie S LS150PCアップグレード
PC ThinkPad X240 / TN液晶 ⇒ IPS液晶交換はオススメ! 2021年10月5日にWindows11がリリースされました。Microsoftのアナウンスによるとハードウェアのシステム要件が結構厳しいです。2021年の春先に購入した中古のThinkPad X240(2014年発売)は、残念ながらそのシ... 2021.09.08 PCThinkPad X240アップグレード