NEC LaVie S LS150 / 9年前のノートパソコンをアップグレード!

Lavie S LS150

実家の父はノートパソコンで写真の管理、ウェブの閲覧などをしています。
現在使用しているのは、NEC LaVie S LS150/F26W(2012年発売)です。

購入してからおおよそ9年経っており、
かなり動作が遅くなっていました。

買い換えるほど不便していない、ということなのですが、
「多少でも改善できれば・・・」と調べていると
驚くべきことが判明!

ノートパソコンなのにCPUが交換できるらしい!!

これはかなり改善効果が見込めると思い、
次の3点のアップグレードを行いました。

1.CPU:Pentium B950 2.10GHz ⇒ Core i5 2430M 2.4GHz
2.メモリ:4GB x1 ⇒ 8GB(4GBx2)
3.ストレージ:640GB HDD ⇒ 500GB SSD

最後にベンチマークも行いましたので、
参考にしていただけると幸いです。

アップグレードの内容

製品仕様の確認

NECのサイトから仕様を調べ、
主要な項目を以下の表にまとめました。
(NEC サポートページへ)

項目 仕様
CPU インテル® Pentium B950
メモリ 4GB (DDR3 SDRAM/SO-DIMM 4GB×1、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応可能)
ストレージ HDD 約640GB (Serial ATA、5400回転/分)
グラフィックアクセラレータ インテル® HD グラフィックス (CPUに内臓)
内臓ディスプレイ 15.6型ワイド 高輝度・高色純度・低反射TFTカラー液晶 [ WXGA (最大1366×768ドット表示) ]
ワイヤレス 高速11n対応ワイヤレスLAN本体内蔵 (IEEE802.11b/g/n準拠)、インテル® My WiFi テクノロジー対応
イーサネット 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応

ちなみに購入時のOSはWindos7でしたが、現在はWindows10で使用しています。

上記仕様からアップグレードの項目は、
メモリを4GBから8GBに増設、
ストレージをHDDからSSDへ変更
にしようと考えていました。

そんな折、インターネットで情報を集めていると
CPU換装”の文字がちらほらと。
ノートパソコンのため、
アップグレードはメモリとストレージ位と思っていたので、
かなり驚きました。

交換用CPUの選定

色々調べた結果、
搭載されているCPUはPentium B950
ソケットはSocket G2 / rPGA988B
チップセットはHM65 Express

この組み合わせで使用できるCPUで、
Pentium B950以上の性能のCPUは何種類かありますが、
LS150と同時に発売された上位機種LS550シリーズ(チップセットが同じ)に
搭載されているCore™ i5-2430M にしてみようと思います。

アップグレード手順

パソコンの電源を切り、
ACアダプタ、バッテリは外しておきます。

CPU

ls150-rear

製品裏面のメモリスロットのカバーを取り外します。
赤〇部分のねじを外すと取り外すことができます。

本来はメモリ増設のためのカバーのようですが、
これを外すとCPUへもアクセスできます。

ls150-caution

メモリスロットのカバーには左のような
注意シールが貼られています。

ちゃんと電源関連の注意書きが詳細に
記載されていて好感がもてます。

ls150-screw

こちらはメモリスロットのカバーを止めている
ねじです。

先端が青くなっているのが分かります。
これはねじの緩み防止のために樹脂材を
塗布したものです。

ねじの脱落⇒カバーの脱落を防止するために
このようなタイプのねじが使用されています。

ls150-inside

メモリスロットのカバーを開けると
このようになります。

赤〇部分のねじと
赤△部分の冷却ファン電源コネクタを外すと
冷却ユニット部が取り外せます。

ls150-cpu

CPUを外すためには、
ソケットに付いている黒い部品(赤〇部分)を
マイナスドライバー等を使用して180°
回転させます

交換用のCore i5-2430Mは古いCPUなので、
Amazonで中古品を購入しました。

CPUの取り付けの際は、
向きに注意してください。

復旧は上記工程をを逆に進んでいくと行えます。

ls150-fan

メモリスロットのカバーの一部に
縦長の蓋があります。
これは黄色の注意ラベルに記載がありますが、
冷却ファン清掃用の蓋です。

これを開けると写真のように
冷却ファンの風路の一部を引き抜けます。
開口部から埃が見えているように、
清掃ができます。

ユーザーさんに清掃してほしいですよね?

メモリ

ls150-mem1

前項に従い、
メモリスロットカバーを開けます。
本来はメモリ交換のためのカバーです。

SO-DIMMスロットが一基、
空いています。

ls150-mem2

元々取り付いていた4GBを外して
新しく4GBx2を購入し取り付けました。

・・・同じメモリで揃えたかったんです。

デュアルチャネル対応可能ということで、
二枚一組のメモリを購入しました。
4GB一枚の追加で動作したかもしれませんし、
デュアルチャネルの効果も発揮されたかも
しれませんが念のため。

ストレージ

ls150-drive1

内蔵HDDを取り外します。

裏面のバッテリを外した状態で、
写真の赤〇部分のねじを外します。

赤□の位置に内部から
透明なフィルムが出ていますので、
それを引き抜きます。

ls150-drive2

内蔵HDDを引き抜いて、
外側を覆っていたフィルムを
外した状態が左の写真です。

ちなみにHDDはWestern Digitalの
WD6400BPVT(WD Scorpio Blue)でした。

交換したSSDは同じくWestern Digitalの
WDS500G2B0A-ECをAmazonで購入しました。

今回は使用中真っ只中のパソコンのストレージ交換なので
取り外したHDDと交換用のSSDを別のパソコンに接続し、
丸ごとコピーを行いました。

Western Digital製のストレージの場合、
Acronis True Image WD Editionが無料で使用できますので、
これをインストールして使用しています。

アップグレードの効果

CPUとストレージの交換前後でベンチマークを行いました。
体感で遅いと感じない位まで改善しています。
ただ、画像処理などは厳しいかもしれません。

CPUベンチマーク

CINEBENCH R23の結果では今回のCPUアップグレードでおおよそ2倍弱スコアが高くなりました。

CPU Pentium B950 2.10GHz Core i5 2430M 2.4GHz
結果
Multi Core 678 1131
Single Core 380 522

ストレージベンチマーク

CrystalDiskMark8.0.1の結果は以下の通り。
HDDからSSDへの変更なので各数値、
跳ね上がっています。
さすがSSD。

ストレージ HDD SSD
結果

まとめ

おおよそ10年前に発売され、使い続けていた
NEC LaVie S LS150/F26W のアップグレードを行いました。

・CPU:Pentium B950 2.10GHz ⇒ Core i5 2430M 2.4GHz
・メモリ:4GB x1 ⇒ 8GB(4GBx2)
・ストレージ:640GB HDD ⇒ 500GB SSD

これまで通りの使い方であれば、
今回のアップグレードで、このノートパソコンはあと10年は戦え・・・
それは無理かな。
でも、もうちょっと頑張ってもらいます。

コメント